受託開発サービス
Development
受託開発事業
自社プロダクトの開発・運用で培った技術力やノウハウを生かし、社外案件の受託開発を行っています。スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイス上のアプリケーション開発に強みを持ち、自社プロダクトをベースにした機能追加、拡張からスクラッチ開発まで幅広く対応いたします。受託開発にとどまらず、技術コンサルティングや人材支援など事業範囲は多岐に渡ります。
アプリケーション開発など
iPhoneやAndroidアプリを開発し、「Viber」をリリース。
このViberは、Viberアプリをインストールしたスマートフォン間で無料通話とテキストメッセージの送受信を可能とするアプリ。4G回線でもWi-Fi回線でも利用可能なので、電波が届く限り通話料無料で家族や友人たちと通話やチャットを楽しめます。
そのほかにも、キャリアの壁を越えて使えるアプリなどを開発しております。
ECサイト構築など
デザイン制作、広告、SEO対策、商品・販売施策、分析といった多岐にわたる業務となり、販売する商品の検討やその商品をどう露出させるか、またキャンペーンの施策の検討などの商品を売る部分も重要になってきます。
ユーザービリティの工夫やデザインの制作を行うことで購買意欲を高めます。
それらを実施した結果、売上等が改善されたのか、ECサイトの課題がどこにあるのかといった部分を分析し改善したり、さらにはECサイト自体にお客様を呼ぶための広告配信や検索エンジンへの対策(SEO)といった外部のサイトへの対策なども実行していく形となります。
ネットワーク監視システム
ネットワーク監視システムでは、例えばWebサーバであれば、定期的にHTTP要求を送ってWebサーバの状態を監視します。またメールサーバであれば、SMTPでテストメッセージを送って、メールサーバの状態を監視します。これらの監視によりサーバ機器が正常か、あるいは性能低下が起きていないかの状態がを確認できます。
このようなシステムも開発しております。